首都圏でGoogleクチコミの件数が20件以上ある会社の内、点数が最も高い会社(2021年8月4日時点)を紹介。
クレームがほとんどなく満足度の高い理由、クレームの少ない清掃業者を見つける方法などをインタビュー・調査しました。
オフィス清掃業者を探すときは、口コミ評価をチェックしてみるのが大事。
首都圏の口コミが多い業者を調査したところ、Googleクチコミ評価4.5、口コミ件数48件(2021年8月4日時点)と依頼主から高評価を得ているオフィス清掃業者が見つかりました。
社員全員が納得するものは難しく、東京でビル清掃業者を探すのが日課のようになって辛かった日々でした。ダイオーズさんのクオリティは誰も文句を言わない、初めての業者でした。
丁寧な仕事をしてくれる事務所清掃業者さんです。気になる箇所が1つもなくなるぐらいの仕事をしてくださり、コスパが良すぎて驚いています。
自分達で交代で掃除をしていたときとは比べ物にならないほど綺麗になって驚いています。ビルクリーニングを業者に頼むのは贅沢だと長い間揉めていましたが、依頼して大正解でした!
お客様をお迎えする事務所なので、除菌など気になる所はたくさんありました。毎回しっかりピカピカにしてくださるのでありがとうございます。
自分達で事務所清掃するのは限界があったことがより実感できました。プロに頼んでいる分社員達も安心感がアップしたようで、依頼した価値が十分にあったと思います。
今まで社員が順番に清掃をしていたので清潔さはそれなりだったのですが、プロにお任せしたら、気にしていなかったところまでキレイになっていてビックリしました。
ダイオーズ カバーオールの解約率は0.5%(2021年8月4日時点)と驚きの数値。
事務所移転で解約になるケースはあっても、クレーム解約はほとんどないとのこと。それもそのはず、ダイオーズは専任の清掃員がついて、日常清掃も定期清掃も同じ人が責任を持って対応。
清掃員はすべて約100時間の研修を受けた清掃のプロで、安心して作業を任せられます。
また、一つひとつの現場にあわせてオーダーメイドで清掃計画を立ててくれる点が特徴。必要な時間だけ、必要な場所のみ清掃を依頼できて便利です。
ダイオーズは1969年に、有限会社米屋おおくぼとして創業した会社。
クリーンケア事業のフランチャイズチェーンに加盟し、その後1977年にオフィス向けのコーヒーサービス事業も展開。
さらに、1978年にはダイオーズOCSフランチャイズチェーンを設立するなど、順調に事業を拡大していっています。
1983年には現在の株式会社ダイオーズに社名が変更され、2003年には米カバーオール社と提携し、カバーオール事業に乗り出しています。
ダイオーズ社の「ダイオーズ カバーオール」は、2003年から18年以上(2021年8月4日時点)続く、実績のあるサービスなのです。