東京都中央区に創業し、50年以上の歴史があるビルメンテナンス会社の三和商会は、東京・千葉・神奈川を中心に建物管理や清掃を行っており、豊富な実績と信頼があります。
建物のオーナーから直接管理や清掃を発注されるケースが増えているため、不動産管理会社を経由して管理や清掃を発注されるケースよりも中間マージンを削減できるため、コスト削減を実現することにも繋がります。
清掃業務から建物設備管理までの幅広い業務を行っているため、ビル管理や清掃ニーズのある方は問い合わせてみてください。
三和商会では年間の清掃計画を立て、定期的な清掃を実施します。
定期清掃のメリットは美観を保つだけでなく、汚れによる建材の劣化を防止するというメリットもあります。
定期清掃を行うことは長期的に見れば建物の美観を保つことだけではなく、建物寿命を延ばすことにも繋がります。
どんな定期清掃の計画が最適かは現場ごとに変わるため、現地調査も無料で受けています。
また、定期的に清掃を行うとコストはかかりますが、清掃を行わず放置した結果の汚れを将来的に洗浄するとなるとよりコストが高い清掃を行う必要が出てくるため、トータルで見るとコスト削減に繋がります。
創業50年の清掃技術と安心感がある三和商会は店舗清掃で、クオリティの高いガラス清掃や害虫対策を心掛けております。
ガラス清掃であれば高所作業などの特殊作業も必要となるため業者に任せた方がよく、床清掃であれば定期的なワックスがけなどが必要になります。
他にも油汚れの大きなフードなどの厨房清掃や業務用エアコンなど、自分たちではできないような清掃作業を三和商会では提供します。 仕上がりやスタッフの手間などを考えると圧倒的に価値がある、プロの清掃サービスを提供しています。
日常清掃 | 床ワックス清掃:10,000~20,000円 窓ガラス清掃:15,000~20,000円 トイレ清掃:3,000~5,000円 エアコンフィルタ清掃:1,500~2,000円/台 |
---|---|
定期清掃 | 床ワックス清掃:20,000~30,000円 窓ガラス清掃:20,000~30,000円 トイレ清掃:12,000~20,000円 エアコンフィルタ清掃:1,500~2,000円/台 |
※消費税についての記載なし
三和商会の口コミや評判はネット上で見つかりませんでした。
公式HPには清掃事例が掲載されており、以下のような清掃事例が写真付きで掲載されています。
三和商会が保有する清掃の資格については、公式HPに記載がありませんでした。
所在地 | 東京都中央区新富1-15-6 小田ビルB1F |
---|---|
営業時間 | 9:00~17:00 |
定休日 | 土・日・祝 |
公式HPのURL | http://www.sanwa-seisou.com/ |
電話番号 | 03-3551-2068 |
対応エリア | 東京・神奈川・千葉の全域 |
特徴
おすすめのサービス
特徴
おすすめのサービス
特徴
おすすめのサービス